まるせい果樹園
100%ストレート自家製リンゴジュース3本とリンゴジャム3コのセット 5名様
まるせい果樹園オリジナル商品、100%ストレート自家製リンゴジュース3本とリンゴジャム3コのセットをお届けします
名称 | まるせい果樹園 |
---|---|
ご提供商品名 | 100%ストレート自家製リンゴジュース3本とリンゴジャム3コのセット 5名様 |
取扱商品 | サクランボ、桃、梨、ラ・フランス、ブドウ、リンゴ、果汁ジュース、ジャム、桃パフェ、フルーツワッフル、フルーツかき氷、観光果樹園(果物狩り) |
住所 | 〒960-0231 福島県福島市飯坂町平野字森50-1 |
電話 | 024-542-0679 |
営業時間 | 8時から17時 ※営業期間、時間はいずれも目安です。詳細はお電話にてお問い合わせください。 |
営業期間 | 6月から12月 |
ホームページ | まるせい果樹園(新ウインドウで表示) Facebook(新ウインドウで表示) |
果樹園紹介
直売所
国道13号線、福島市街地から北上すると左手にまるせい果樹園かずちゃん直売所があります。出迎えてくれるのは、笑顔の素敵な店員さんと、看板犬のぴいこちゃん、そして合鴨のこっこちゃん。思わず笑顔がこぼれます。こっこちゃんは、とても人間になついていて、近づくと愛嬌を振りまいてくれます。大好物はなんと完熟桃。
店内には、旬の果物…もちろん、果樹園の採れたて果物ですから、とっても新鮮で完熟の果物です。そして、自慢の果物で作ったジャムや100%ストレートジュースもあります。



楽しい果樹園をめざして
ノリのいい元気な佐藤清一社長にお話を伺いました。
果樹園として、おいしい果物を作るために努力するのは当たり前のこと、その上で、お客様の笑顔、お客様に幸せになってもらうことを一番大切にしているそうです。お客様の笑顔が最高のやりがいとのこと。楽しめる果樹園をめざして、果樹栽培の合間にもさまざまな取り組みをしています。
まず、果樹園の入り口にある無料休憩所。オートバイのツーリングの休憩所としても人気。この夏から、この休憩所に農家カフェもオープンしました。そして、果樹園の中には心安らぐ小川を作ったり、池をつくって合鴨や鯉を放したりしています。合鴨には餌をあげることもできます。お客様に楽しい時間を過ごして頂くために、まだまだ進化中。
なお、佐藤さんご自身、バイクがお好きとのことで、ライダー向けのfacebookページ(新ウィンドウ表示)もあります。


安全な果物をお届けするために
まるせい果樹園では、お客様に安全でおいしい果物を楽しんでいただくために、果樹園の除染作業や商品の放射性物質検査はもとより、客観的な農業経営の透明化に努めています。そのために、福島でもいち早くJGAP認証を取得しました。JGAPとは、農産物の生産工程を透明化し、農場管理を明確化したもので、2年ごとに審査に合格しなければなりません。優良農場の証といえます。
お客様に幸せになっていただきたい、そうおっしゃった佐藤社長の笑顔が印象的でした。
日本GAP協会(新ウィンドウ表示)