イベントに関するお問い合わせ各イベント情報の「問い合わせ先」までご連絡ください。
最新イベント情報
心もととのう椅子ヨガ
【開催日または開催期間】2025年5月2日(金曜日)、11日(日曜日)、19日(月曜日)、25日(日曜日)
【雨天時の開催】決行
【開催時間・営業時間】10時~11時
【開催場所】お問い合わせください(福島市中心部)
【主催者(主催団体)】Hiromi
【参加料】1,500円
【申込方法】メールもしくはTel
【予約・申込締切】開催日前日まで
【ホームページ】https://hiromis-chairyoga.crayonsite.com
【問い合わせ先】poluhiro@gmail.com
0245340216(木曜日、日曜日除く10時~18時)
【イベント紹介文】
マットの代わりに椅子を使うヨガ。5月テーマ「自律神経調整②春の疲れをリセット」五月病に心当たりがなくても、心身の疲労をチェックして自律神経を整え直しましょう。そしてこれから来る夏に備えましょう。
【その他】動きやすい服装でご参加ください。体調の優れない時はご参加をご遠慮ください。水分タオル等ご持参ください。
子どもとの関係を考える ポジティブ・ディシプリン®プログラム
【開催日または開催期間】5月13日(火曜日)~7月15日(火曜日)全9回/すべて火曜日
【開催時間・営業時間】10時~12時
【開催場所】ふくしま信陵子育て支援センター
【主催者(主催団体)】社会福祉法人松葉福祉会 ふくしま信陵子育て支援センター
【参加料】1,000円(教材費の一部負担金として)
【対象】0~18歳までのお子さんを育てている方どなたでも
【定員】16名
【申込方法】ホームページのイベントカレンダーよりご予約ください。
【予約・申込締切】2025年5月11日(日曜日)
【ホームページ】https://shoyo-kosodate.com/porepore/
【問い合わせ先】pole2020pole.f@gmail.com
024-563-4005
【イベント紹介文】
ポジティブ・ディシプリン®は、子どもの発達や気質、よりよい関係の築き方を知り、みんなで考えたり話し合ったりしながら、「自分らしい育児」のヒントを見つけていけるプログラムです。子育てに悩む方も、そうでない方も、みんなで話す中でいろいろな気づきがあると思います。ぜひ気軽にご参加ください。
ビアフェスふくしま2025
【開催日または開催期間】2025年5月30日(金曜日)~6月1日(日曜日)
【雨天時の開催】雨天決行
【開催時間・営業時間】11時~20時
【開催場所】福島市 まちなか広場
【主催者(主催団体)】ビアフェスふくしま実行委員会
【参加料】無料
【対象】一般
【定員】無し
【申込方法】無し
【ホームページ】https://www.beerfes-f.com/
【問い合わせ先】070-7622-4943
info@beerfes-f.com
【イベント紹介文】
おいしいビールと料理で乾杯! 詳細はこちら
CoCo Corolla春色マルシェ
【開催日または開催期間】2025年5月18日(日曜日)
【開催時間・営業時間】午前10時~午後4時まで
【開催場所】サンライフ福島
【主催者(主催団体)】CoCo Corolla
【参加料】入場無料、ワークショップ有料、カルチャー体験有料
【対象】ポーセラーツ、ワイヤーアクセサリー、ワイヤークラフト、バッグ作り体験したい方
【定員】なし
【申込方法】ご予約したい方は電話またはメールへ
【予約・申込締切】2025年5月17日(土曜日)
【ホームページ】https://instagram.com/coco_corolla.518
【問い合わせ先】お電話 080-5840-2434
メール cococorola518@gmail.com
【イベント紹介文】
ランチが頂けるカフェとハンドメイドイベントとカルチャーが融合したCoCo Corollaマルシェです。
カルチャーのみ毎月開催しています。 詳細はこちら
第53回福島市民俳句大会投句募集
【開催日または開催期間】令和7年9月7日(日曜日)
【雨天時の開催】雨天決行
【開催時間・営業時間】午後1時から午後4時
【開催場所】福島市こむこむ館
【主催者(主催団体)】福島市 福島市文化団体連絡協議会 福島市俳句協会
【参加料】2句1組 1,000円 何組でも可
【対象】俳句好きな方ならどなたでも
【定員】無し
【申込方法】投句用紙をURLよりダウンロードし投句料(現金書留または定額小為替)とともに郵送
【予約・申込締切】2025年6月20日(金曜日)
【ホームページ】https://www.city.fukushima.fukushima.jp/bunka-shinkou/kanko/bunka/2023haikutaikai.html
【問い合わせ先】福島市文化振興課 024-525-3785
【イベント紹介文】
香り高い文化都市福島として福島市民俳句大会を今年も開催します。大会賞、市長賞をはじめ各新聞社賞、各結社賞、各選者など多数の賞があります。俳句好きの方ならどなたでも参加できます。ぜひ力試しにご応募ください。 詳細はこちら