イベントに関するお問い合わせ各イベント情報の「問い合わせ先」までご連絡ください。
最新イベント情報
福島中央・南・西子ども劇場50周年記念特別例会「オペラ ルドルフとイッパイアッテナ」
【開催日または開催期間】2025年7月5日(土曜日)18時30分~20時10分、2025年7月6日(日曜日)10時30分~12時10分
【開催時間・営業時間】2025年7月5日(土曜日)18時30分~20時10分、2025年7月6日(日曜日)10時30分~12時10分
【開催場所】キョウワグループ・テルサホール(福島テルサ)FTホール
【主催者(主催団体)】福島中央子ども劇場・福島南子ども劇場・福島西子ども劇場
【参加料】会員無料・一般800円(3才以下無料)3歳以下でも席の必要な方はお求めください。
【申込方法】キョウワグループ・テルサホール/福島中央・南・西子ども劇場
【問い合わせ先】福島中央子ども劇場(024-533-7323)
福島南子ども劇場(024-546-6616)
福島西子ども劇場(024-558-0066)
福島市子ども劇場連絡会(090-6456-7593)
【イベント紹介文】
子ども劇場は、創造性、感受性、自主性をはぐくむために、プロによる生の舞台鑑賞と、年代に合わせた様々な体験活動を続けています。 詳細はこちら
産後パパママ教室 あかちゃんがやってきた!
【開催日または開催期間】第1回目:2025年6月22日(日曜日)、第2回目:2025年6月29日(日曜日)のいずれか
【開催時間・営業時間】10時~11時30分
【開催場所】Zoomによる開催
【主催者(主催団体)】福島県立医科大学看護学部
【参加料】無料
【対象】産後1年以内のご夫婦
【定員】10名
【申込方法】グーグルフォーム https://forms.gle/bcudpRWfDxR6hqyL9
【予約・申込締切】2025年6月15日(日曜日)
【問い合わせ先】石井佳世子 kayokoi@fmu.ac.jp
【イベント紹介文】
産後1年以内のご夫婦が対象です。お互いに相手の気持ちを理解できているかをチェックリストを使って確認したり、育児の役割分担リストを使って夫婦で役割について話し合ってみませんか? 詳細はこちら
スマイルアップマルシェ in二本松市市民交流センター
【開催日または開催期間】2025年6月15日(日曜日)
【雨天時の開催】雨天決行・荒天中止
【開催時間・営業時間】11時~16時
【開催場所】二本松市市民交流センター1階多目的室
【主催者(主催団体)】i福島ハンドメイドサークル
【参加料】入場は無料です。ワークショップは、各ブース料金が異なります。
【対象】お子様から大人の方まで
【ホームページ】https://www.instagram.com/fukushima_handmade
【問い合わせ先】お問合せ/090-6224-2225(事務局 佐藤)
【イベント紹介文】
東北地方を中心に活動するハンドメイド作家が2025年6月15日(日曜日)二本松市市民交流センターに集合。 詳細はこちら
第5回オイルパステル黒板チョークアート展
【開催日または開催期間】2025年6月21日(土曜日)、22日(日曜日)
【開催時間・営業時間】10時~16時
【開催場所】コラッセふくしま 1階アトリウム
【主催者(主催団体)】ドリームチョーク&ペイントアート
【参加料】無料
【ホームページ】https://www.dreamchalkart.com
【問い合わせ先】dreamchalkart@gmail.com
【イベント紹介文】
オーストラリア発祥の色鮮やかなオイルパステルで描く消えないチョークアート展。 詳細はこちら
ふくしま手づくりマルシェ2025
【開催日または開催期間】2025年5月24日(土曜日)、25日(日曜日)
【雨天時の開催】開催予定
【開催時間・営業時間】10時~16時
【開催場所】あづま総合運動公園(民家園前、巨石広場前園路)
【主催者(主催団体)】ふくしま手づくりマルシェ2025実行委員会
【参加料】無料
【対象】全年齢
【定員】なし
【申込方法】なし
【ホームページ】https://ameblo.jp/tezukuri960/
【問い合わせ先】ふくしま手づくりマルシェ2025実行委員会
mail:f.tezukuri4@gmail.com
【イベント紹介文】
『ふくしま手づくりマルシェ2025』いよいよ開催です!
全国から集まって下さったハンドメイドブース、美味しい飲食やスイーツ、パンなどのブースも並び、キッチンカーも勢ぞろいです!
ステージでは、音楽コンサートやパフォーマンス、ダンス、阿波踊り、など
皆さんが一日中楽しんでいただけるイベントです! 詳細はこちら