ススム!除染活動2の画像

大原神社とは

大原神社の写真

住所 福島県福島市笹木野字町東17


大きな地図で見る

大原神社は、鳥居脇の御由緒によれば、
「御祭神 火具都知命(かぐつちのみこと)、奥都比古命(おくつひこのみこと)、奥都比売命(おくつひめのみこと)
社格旧村社。創建年代は不明。以前は笹木野字舘地内(旧野田中学校大杉のところ)にあって三宝荒神(仏、法、僧の三宝)を守護するという神。奈良時代、すでに当地には銅や鉄を造る「かまど」があったというので、火の神を祀ったと伝えられる。老杉がうっそうとした中に森巌を極めた社であり、付近一帯は笹木野原という原があるので、明治四年に「大原神社」と社名を改めた。
その後付近の土地が拓けて、特に大正四年富国館製糸場開設の時に、工場主両角幸助氏が、社地千坪を寄進して現在地に遷宮。」
とあります。